ナノカプセル
ナノカプセルの受託製造
化合物(芯物質)を弊社開発の高分子系界面活性剤とナノカプセル化装置を使ってナノカプセルにすることが可能です。ナノカプセルの粒径及び被覆膜厚は、ご要望に応じて、設計・制御することが可能です。また量産プロセスも確立していますので、安価で大量にナノカプセル化することもできます。
特長・ポイント
お客様から御支給頂いた化合物※を粒径50nm~5000nm、被覆膜厚1nm~数十nmの範囲で設計したナノカプセルにする技術を確立しました。ナノカプセル化することで、例えば、下記の新たな機能を追加することができます。すなわち、お客様がお持ちの化合物を高付加価値化することが可能です。
※ナノカプセルにできる化合物には条件がございます。詳しくはご相談下さい。
ナノカプセル化により追加できる機能の例
機能例1
カプセル外への溶出
(除放性)のコントロール
機能例2
水中での分散性の向上
機能例3
ナノカプセル被覆膜材の
保護材化による内包化合物の
分解防止
機能例4
化合物の生物の
細胞への直接作用
様々な粒径のナノカプセル
用途に応じた最適な大きさでかつ均一な粒径のナノカプセルにすることが可能です。
化合物Aナノカプセル
平均粒径:124nmメジアン径:117nm
化合物Bナノカプセル
平均粒径:1438nmメジアン径:1290nm
化合物Cマイクロカプセル
平均粒径:28.1μmメジアン径:12.9μm

用途例
用途を限定しているわけではございませんが、特に、既に有用な化合物を製造されている、塗料、インク、情報記録紙、化粧品、各種薬剤等の用途においては、弊社のナノカプセル化技術がお役に立てると考えております。
お問い合わせ先
弊社のナノカプセル化技術についてご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
三水株式会社
担当:界(さかい)
TEL:048-685-7301
FAX:048-685-7303
E-mail:sakai@sansui-japan.com