CORPORATE PROFILE
会社案内
代表挨拶
[MESSAGE FROM THE PRESIDENT]
ナノ中空ポリマー粒子、ナノカプセル、マイクロカプセル。
特長のある機能性材料で日本のものづくりに貢献します。
三水株式会社は、ナノサイズからマイクロサイズまでの中空ポリマー粒子、カプセルポリマー粒子及びアクリルエマルション関連の機能性材料の研究開発に取り組んでいる研究開発型ベンチャー企業です。お客様のご要望やご用途に応じて、粒子やカプセルの粒径・性状・機能をカスタマイズしてご提供することで、お客様の製品の機能や付加価値の向上に貢献して参ります。今後も、現状に決して満足することなく、お客様の課題解決のために、機能性材料の研究・開発に積極的に取り組んでいく所存でございます。特長のある機能性材料を活用することで自社製品の機能や付加価値の向上にご興味のある方は、お気軽にお問い合せ下さい。宜しく御願い致します

三水株式会社
代表取締役界誠
会社概要
[CORPORATE PROFILE]
会社名 | 三水株式会社 |
本社所在地 | 〒337-0026 埼玉県さいたま市見沼区染谷2-262 |
TEL | 048-685-7301 |
FAX | 048-685-7303 |
sakai@sansui-japan.com | |
設立 | 1982年1月29日 |
資本金 | 1600万円 |
代表者 | 代表取締役 界 誠 |
事業内容 | ナノカプセル、マイクロカプセルの研究開発・受託製造 ナノ中空ポリマー粒子の研究開発・製造 アクリルエマルションの研究開発・製造 機能性材料の研究開発・製造 |
研究提携先 | 金沢大学 埼玉大学 東京大学 国立北陸先端科学技術大学院大学 埼玉県産業技術総合センター他 |
主要取引先 | 高圧ガス工業株式会社 日本カーバイド工業株式会社 コニシ株式会社 カシオ計算機株式会社 三洋貿易株式会社 大王製紙株式会社 三洋化成工業株式会社 |
沿革
[HISTORY]
1982年
- 機能性材料の研究開発型ベンチャー企業として創業
1995年
- 埼玉県技術改善補助事業に採択され、埼玉県から補助金を受給
2005年
- 研究開発棟を新設
2009年
- ニッポンの発明力トップ100!(週間ダイヤモンド)において38位にランクイン
2010年
- イノベーション実用化開発費助成金に採択され、NEDOから補助金を受給
2014年
- ものづくり・商業・サービス革新補助金に採択され、中小企業庁から補助金を受給
2016年
- 埼玉県新技術・製品化開発費補助金に採択
2016年
- 経済産業省戦略的基盤技術高度化・連携支援事業に採択
2017年
- 中堅・中小企業への橋渡し研究開発促進事業に採択され、NEDOから補助金を受給
2018年
- 中小企業庁ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金に採択
2018年
- 埼玉県から地域経済牽引企業として認定
2019年
- 新技術・製品化開発費補助金に採択され、埼玉県から補助金を受給